薬を使わずに治療する。アトピー性皮膚炎は蔡先生にご相談ください。サイトマップ

診療時間
8:50~17:00
休診日
日・月・火・祭日

蔡内科皮膚科クリニックはすでにアトピー治療を臨床15年、延べ患者数国外、国内を含む10万人を超えています。
それらの臨床実態、治療方法を説明いたします。

  1. 5歳以下のアトピー患者
    A) 三通茶を毎日1500cc以上飲む
    B) ポロンポロンを毎日3回、1回に5錠飲む。
    C) 毎日 子供を遊ばせる、運動させる。(ジョギング)
    D) 毎日 満漢全湯入浴で洗う。
         以上が基本です。必ず行ってください。
  2. 5歳〜10歳の子供
    以上のABCD以外に、時々DrTSAIの体内毒素除去術を施行する。
  3. 10歳〜89歳までの問題点
    以上のABCD以外に症状に合わせて
    重症の人  毎週1〜2回DrTSAIの血除去術施行
    中症の人  毎週1回 or 2週間に1回血除去術施行
    軽症の人  毎週1回 or 毎月1回のペースで血除去術施行

  上記のことを真面目に改善されます

お問合せ・ご相談はこちら

診療時間
9:00~17:00
休診日
月・火・日・祭日

ご不明点などございましたら、お電話もしくはお問合せフォームよりお気軽にご相談ください。

お電話でのお問合せはこちら

03-5371-0925

蔡内科クリニックには、アトピー性皮膚炎の患者さんが日本中から飛行機に乗り、泊まりがけでアトピー性皮膚炎の治療を受けにきています。

技術提携医院

〒550-0014 
大阪府大阪市西区北堀江1丁目2-10
菊屋ビル9階

06-6586-9780
06-6586-9731

上記の病院は2017年6月7日からNAT針療法を導入します。院長 渡辺先生は経験豊富な女医です。お近くの方、ぜひお問い合わせください。

〒859-3726
長崎県東彼杵郡波佐見町稗
木場郷792-1

0956-85-7021
0956-85-7022

波佐見病院にて、2015年9月2日から「NAT針療法」の施術が受けられるようになりました。お近くの方は、ぜひ訪問されることをお勧めいたします。

〒662-0813
兵庫県西宮市甲東園3-6-21

0798-57-5527
0798-57-5529

上記杉原医院にて、2013年12月9日(月)から「NAT針療法」の施術が受けられるようになりました。お近くの方は、是非訪問されることをお勧めいたします。
杉原院長は経験豊富な優しい先生です。

メール会員募集中!

アトピー性皮膚炎、皮膚病等にお悩みの方に治療方法のポイントを電子メールでお届けします

メールアドレス(必須)

(例:xxxxx@xyz.jp)
半角でお願いします。
メールアドレス (確認用再入力)(必須)

(例:xxxxx@xyz.jp)
半角でお願いします。