薬を使わずに治療する。アトピー性皮膚炎は蔡先生にご相談ください。サイトマップ

診療時間
8:50~17:00
休診日
日・月・火・祭日

私のクリニックでは、化学薬品はいっさい処方していません。
内科の患者さんも、皮膚病の患者さんも、治療はハーブ(野草)療法、鍼灸療法、カッピング療法の組み合わせによって行ないます。
漢方の研究のなかで、私は世界各地のさまざまなハーブを研究し、体内毒素の排泄作用、体の抵抗力、自然治癒力を高め、病気の治療にもっとも効果のある組み合わせを試しました。
その結果、三五種類のハーブによる組み合わせが最適であるとの結論に達しました。
これらのハーブには、それぞれ血管拡張作用、細胞安定作用、利尿作用、消炎・抗炎作用があり、その成分が相乗効果を発揮することにより、毒素が排泄され、抵抗力や自然治
癒力が高まって、病気が治るのです。
この三五種類のハーブを焙煎、野草の汁への漬け込み、精製といった工程で栄養補助食品としたものを製薬会社との共同で開発し、治療に用いていますが、健康維持、病気予防のために日常的に服用している人もたくさんいます。
ハーブ栄養補助食品には、体を内側から健康にする作用があります。
そのために、風邪、胃腸の不調、生活習慣病、ガン、関節炎、皮膚病など、多くの病気の治療、改善に効果があり、健康を維持、増進し、病気の予防にもなるのです。
さらに、ハーブ栄養補助食品に加えて、鍼灸治療噛カッピングを組み合わせることで、三つの治療法が互いに作用することにより、その効果はいっそう高まり、ほとんどすべてといっていいほど、たくさんの病気を改善することができます。
鍼灸は、まえに説明したように、ひじょうに優れた治療法で、患部にできた異種たんぱくを消滅させ、体内毒素の排泄を促進させ、症状を軽減していきます。
それに加えて、鍼灸の作用として見逃せないのが、ストレスの解消に大きな効果があることです。
日本には「病は気から」という言葉もありますが、ストレスはいろいろな病気の原因になることがわかっており、体内毒素をためやすくします。
病気の治療においても、ストレスによる免疫力の低下は治療効果を下げてしまいます。
背中に鍼灸を施術し、ストレスによって収縮していた血管を拡張させ、血液の循環をよくすると、自律神経の副交感神経の働きが活発になり、交感神経の働きが抑えられ、アドレナリンなどのホルモンの分泌が抑制されます。
それによって、脳では、波が出るようになり、ストレスが軽減、解消していきます。
鍼灸によって、神経の緊張がほぐれ、ストレスが解消することで、体内のホルモン分泌は正常になり、免疫力も向上します。
それがハーブ栄養補助食品の作用を助け、治療の効果を上げることにもつながるのです。
カッピングはステロイド剤などの使用をやめたときのリバウンド症状を軽減することはさきほど触れましたが、ハーブ栄養補助食品や鍼灸には体の代謝作用を活性化させる働きが強くあるために、リバウンド症状が通常よりもより激しく起こることがあります。
しかし、カッピングを併用することによって、リバウンド症状は軽減され、ハーブ栄養補助食品と鍼灸によって活発になった代謝で排泄が促進された毒素を、効果的に吸い出すことができます。
カッピングを治療に取り入れる以前から、ハーブ療法と鍼灸療法による治療を行ない、高い効果を上げていましたが、カッピングが加わることによって、治療効果はさらに高まり、治療期間が短縮しました。
とくに、皮膚病ではリバウンド症状の軽減により、患者さんの負担が小さくなっています。相乗作用により、このように多くの病気で、ひじょうに高い治療実績を示すハーブ、鍼灸、カッピングの組み合わせは、最高の治療法なのです。

お問合せ・ご相談はこちら

診療時間
9:00~17:00
休診日
月・火・日・祭日

ご不明点などございましたら、お電話もしくはお問合せフォームよりお気軽にご相談ください。

お電話でのお問合せはこちら

03-5371-0925

蔡内科クリニックには、アトピー性皮膚炎の患者さんが日本中から飛行機に乗り、泊まりがけでアトピー性皮膚炎の治療を受けにきています。

技術提携医院

〒550-0014 
大阪府大阪市西区北堀江1丁目2-10
菊屋ビル9階

06-6586-9780
06-6586-9731

上記の病院は2017年6月7日からNAT針療法を導入します。院長 渡辺先生は経験豊富な女医です。お近くの方、ぜひお問い合わせください。

〒859-3726
長崎県東彼杵郡波佐見町稗
木場郷792-1

0956-85-7021
0956-85-7022

波佐見病院にて、2015年9月2日から「NAT針療法」の施術が受けられるようになりました。お近くの方は、ぜひ訪問されることをお勧めいたします。

〒662-0813
兵庫県西宮市甲東園3-6-21

0798-57-5527
0798-57-5529

上記杉原医院にて、2013年12月9日(月)から「NAT針療法」の施術が受けられるようになりました。お近くの方は、是非訪問されることをお勧めいたします。
杉原院長は経験豊富な優しい先生です。

メール会員募集中!

アトピー性皮膚炎、皮膚病等にお悩みの方に治療方法のポイントを電子メールでお届けします

メールアドレス(必須)

(例:xxxxx@xyz.jp)
半角でお願いします。
メールアドレス (確認用再入力)(必須)

(例:xxxxx@xyz.jp)
半角でお願いします。